5日目。1度聞いたことはやろう!
Contents
やるべきこと
- メモをとって、何度も見る。繰り返しまくる。しゃべれるようになれるまで
- 10秒したら10秒喋るの繰り返し
- 速読法を使って本読む→目次を見てなんだっけとしゃべりながら思い出し読み→動画を作る(アウトプット)普段作っている動画に読んだ書籍の内容、何かしら落とし込むor本編読む(非常に伸びる)→覚えたらその要素を増やし続ける
- 聞いた地点で自分に当てはまらなくてもやろう
お金持ち(成功する)になる人の割合は?
日本人:1億人→読む人は10%のみ
読む:1000万人→信じる人は10%のみ(客観的に捉える、否定しない)
信じる:100万人→行動する人1%
行動:1万人→行動し続ける人10%のみ(週に一回でも成功)
行動し続ける人:1000人=金持ちになる人は楽勝
10万人に1人が成功する計算
どのくらい手中してやればお金に困らなくなるのか?
1年間のうち90日間(3ヶ月)超頑張れば、言われたことをちゃんと繰り返していれば、お金に困らなくなるのでやろう。
自分は論理で動くべし
1度聞いたことはやろうは論理
繰り返し勉強法は超重要
漫画でもビジネス書も繰り返せばだれでも覚えられる。
音読
情報発信したもん勝ちの理由は?
情報は自分で取りに行く(情報発信や本屋に行く)
ほとんどの人は、情報を受け身(動かれやすい)
つまり、書けば見られる=勝ち
ツイッター:
コミュニケーションであるか
人間のことを考えてますか
言われたらすぐにやる、これが重要
音読が超重要!
超重要なのは音読をすること!!!
音読しろ!
身に付けたいなら音読
ブログ、見て読む→音読をすることが超大事
少し聞いて喋るプレゼンアウトプット
ほとんどの人は、一度言ったことをやめない!
いままやっていたことをやめて、かわりに
ブログ書く
サイトアフィリ
何十回も読もう!
新品にこだわるな
モチベは金で買え
ゼロマインド
物を売るには扇動スキルが超重要
大前提、扇動のスキルが超大事
仕組み+扇動=稼ぐだけならこれで楽勝。中身のないものも売ることができる
お金でモチベと時間を買う
けちらないほうがいい!
動く、時間が大事
時間は金で買え!
本を読むのがいい
ハピタスやれ!
10回言えばやっとやる・・・
これが自分なら成長しないでしょ?
ゼロマインド
失敗しようが成功しようがゼロになる
成長したいなら仕事をやるべし
なんども読んだ本のことを書く
買わないとない知識は買え!
世の中のスキルは6割できれば使える余裕!断言!
失敗の概念はない=データが取れただけ
成功しても失敗してもゼロに戻るだけ
萎えるだけ無駄
またやんないための仕組みを作ればいい
紙に書いてはる!◀️ 王道!
物を売るには扇動スキル(概念)が最重要。
仕組み+扇動=楽勝
出資して稼ぐ
1秒マインド=すぐやる
失敗を恐れない・傷ついて当たり前マインド
- ブログ記事は失敗前提で出す。失敗すればデータがとれて成長・学べる
- 1回やれと言われれば10回やりました!というくらいになるべき。
- 失敗したらまた見ればいい。また失敗したらまたやればいい
- 動画をコピー!
- 10秒見て喋るを繰り返す
- 傷つくことを恐れていては前に進まない
- 傷だと思わないほうがいい
- 傷つくのが当たり前だと思うべし
- 筋肉と一緒
- 失敗は当たり前、ただの情報の収集にすぎない
- 失敗するのは当たり前と思えば気が非常に楽、人生が楽になる
- 次はへこまないようにしてやる
- 徹底的に何度もやる、細分化してやる
喋りが上手くなることが最優先
信頼関係余裕
コピーライティング/喋り/仕組みだけでも食えるが、全部できれば最強
コメントを残す